高タンパク・低糖質!白菜と豚肉の重ね焼き

このレシピの特徴

1人前 319kcal (たんぱく質 32.2g・脂質 16.8g・炭水化物 8.3g)

材料(1人分 319kcal)

白菜
2枚
豚薄切り肉
100g
塩コショウ
適量
1/2カップ
コンソメ
1/2個
加熱用チーズ
40g

白菜の上に豚肉を並べ、もう一枚の白菜を重ね、10㎝長さに切っていく。

耐熱容器に1を並べ、湯の中にコンソメを入れ、塩コショウを入れて混ぜたものを全体にかけ、チーズをのせて、180度のオーブンで20分焼く。

ポイント

良質なたんぱく質を摂取して、食事誘発性代謝をアップさせましょう!
白菜には体内の余分な水分の代謝を促進するミネラル「カリウム」が豊富に含まれています。むくみを改善する効果が期待できるといわれてます。


関連レシピ

  1. たんぱく質も摂れる! ごちそう生揚げ~葱ソースかけ

  2. ミネラル&中鎖脂肪酸たっぷり!トマトシーフード美肌鍋

  3. 【腸活レシピ】大根ときゅうりの即席べったら漬け