【腸活レシピ】タンドリーチキン

このレシピの特徴

1人前 393kcal (たんぱく質 21g・脂質 29.9g・炭水化物 6.6g)

材料 2人分 368kcal

鶏もも肉   1枚

<A>
ヨーグルト(無糖) 大さじ3
カレー粉      大さじ1
塩         小さじ1/2
トマトケチャップ  大さじ2
オリーブ油     大さじ2
にんにく      少々
生姜        少々
黒こしょう     少々

鶏もも肉は厚みを均一に開き、皮目にフォークで穴をあける。
Aを揉み込み、1時間ほど味をなじませる。

余分な①の調味料をとりのぞき、グリルで焼く。
上下弱火 約10分。
粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。

ポイント

鶏むね肉を一口大に切り、発酵食品のヨーグルトやスパイスで漬け込んで焼くだけ!
スパイス―な香りでさっぱりしたむね肉もジューシーにおいしく食べられます。

関連レシピ

  1. 高タンパクもうれしい 豚チーズ焼きトマトソース

  2. 主食抜きで糖質コントロール③ 麻婆豆腐+茹で白菜+ホットサラダ

  3. あったかお鍋で心もお腹も大満足!鶏胸肉でお手軽タッカンマリ